初心者Webライターの良質な案件の選び方と採用率を上げるコツ

Webライターの始め方
当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

きょうは、Webライターの案件の選び方について綴ってまいります。

  • 「案件の選び方がわからない…」
  • 「信頼できる発注先を選びたい!」
  • 「もっと案件を獲得して収入アップしたい!」

はじめて案件に応募するWebライターのなかには、このように不安を感じている方も多いと思います。

しかし、選ぶときの基準を理解できると、初心者の方でも、信頼できる発注先や良質な案件を見極めることができます。

今回の日記では、初心者の方に向けて案件の選び方や基準、採用率を上げるコツを解説します。

この記事でわかること
  • 良質な案件をふるいにかける3つの手順
  • 避けるべき案件の条件・見極め方
  • 採用率を上げるコツ

適切な案件を選ぶことで、あなたの能力やスキルを最大限に発揮でき、満足のいく収入を得られます。

何よりも、嫌な思いをせずにスムーズに業務に取り組めます。

桜御前
桜御前

やみくもに探して悪質な案件に引っかからないためにも、ぜひお役立てくださいね

スポンサードサーチ

5分でもどうぞ♪1分100円~なんでもOK!お気軽にご相談くださいね★
Webライター初心者さんのお悩み⭐丁寧に聴きます 何でもお話しください❤知識&経験をもとに優しくアドバイス☘️

ココナラで初心者さんの笑顔をサポートしています

WebライターWebライティングWordPressブログなど、初心者さんの「わからない」「困った!」をサポートしています。何かお悩みがあるときは「お悩み相談室」をご覧くださいね。

初心者Webライターの良質な案件の選び方5つ

さっそく、初心者Webライターに向けた、良質な案件の選び方を見てみましょう。

良質な案件の選び方
  • 文字単価1円以上の案件を選ぶ
  • 長期継続の案件を選ぶ
  • プロジェクト案件を選ぶ
  • マニュアルのある案件を選ぶ
  • 得意分野の案件を選ぶ

文字単価1.0円以上の案件を選ぶ

0.5円以下の案件に応募しないようにしよう!

クラウドソーシングサイトの案件は残念ながら、単価が低く信頼に欠ける案件があります。

単価の低い案件は、将来性が低く良質な案件も少ないので選ぶのを避けるのが賢明です。

そのため、つぎの基準を目安にすると良い条件の案件を選びやすくなります。

将来性の高い案件
  • 文字単価1.0円以上の案件を選ぶ
    (最低でも0.5円以上)
  • 長期継続の案件を選ぶ

文字単価1.0円以上の案件、最低でも0.5円以上の案件を選ぶことが、悪質な発注者に出会わないための秘訣です。

初心者の方ほど自信がないために、単価の低い案件に応募する傾向にあります。

しかし、自分を安く見積もる必要はありません

初心者が文字単価1.0円以上の案件に採用されることはむずかしくも珍しくもありません

必ず受注できるので、低く見積もるのは止めましょう。

時間と労力の無駄です。

その時間と労力をプロフィールや応募文(提案文)に費やすほうが、採用率は格段に上がります

報酬に見合った案件に応募する姿勢は、その後も重要になります。

必ず適切な基準を設けて、相場を下回らない案件(文字単価1.0円以上の案件)に応募するようにしましょう。

なかなか採用されないときは、下の記事を参考にして、ぜひ応募文を見直してみてくださいね。

くわしく知りたい
提案文が採用されない!初心者でも受注率が2倍以上アップする方法

長期継続の案件を選ぶ

継続前提の案件を選ぼう!

案件を選ぶときは、継続できる案件かどうかを確認し、長く継続できる案件を選ぶことが重要です。

なぜなら、継続案件を選ぶとその都度、新しい案件を探す手間を省けるからです。

また、継続案件を選ぶことで、発注先との信頼関係を築きやすくなり、仕事を進めやすくなります

さらに言えば、単価交渉をスムーズに行えたり案件終了後につぎの案件を紹介してもらえたりすることもあるので効率よく収入を得られます。

そのため、できるだけ長くつき合える、長期継続の案件を選ぶことが最適な手段です。

安定して仕事を得られるようになるので、長く稼ぎ続けるためにも、長期継続の案件を選びましょう。

継続して案件を獲得する方法は、下の記事で解説していますのでご参考くださいね。

くわしく知りたい
初心者Webライターでも継続案件を確実に獲得できる9つのコツ!

プロジェクト案件を選ぶ

タスク案件を選ばないようにしよう!

案件を選ぶときは、タスク案件ではなく、プロジェクト案件を選んで応募します。

タスク案件は単発の案件なので、将来性が低いことはもちろん、文章力も上がりにくいです。

案件を終了するたびに新たな案件を探す必要がありスキルアップも期待できないので、時間と労力を消耗してしまします。

実績のない未経験の方でも必ず採用されるので、タスク案件を選ばないようにしましょう。

マニュアルが用意された案件を選ぶ

丁寧なマニュアルを用意している案件を選ぼう!

募集内容に「マニュアルつき」や「構成指示書つき」と書かれている案件を選ぶと、はじめて執筆する方でも記事を書きやすくなります。

発注先の多くは、記事作成マニュアルを用意して募集しています。

案件によっては、初心者でも失敗せずに執筆できるよう、書き方の基本や構成の作り方の詳細なマニュアルを準備している発注先もいます

丁寧なマニュアルのある案件をこなすことで文章力は確実に上がります

着実にスキルアップするためにも、はじめはマニュアルのある案件を選びましょう。

ただし、マニュアルの内容は、募集内容に書かれていないことがほとんどです。

そのため、マニュアルのある案件を選ぶと同時に、内容について質問することもおすすめです。

マニュアルには、つぎのような内容が書かれています。

マニュアルの内容
  • タイトルや見出しが決められている
  • 書くときの注意点が書かれてる
  • 文章の書き方が書かれている

親切なマニュアルを用意している発注先ほど安心できるので、判断基準の目安にして選びましょう。

得意分野の案件を選ぶ

知識のある分野は積極的に応募しよう!

得意分野や知識のある分野は、文字単価2~3円の案件であっても積極的に応募することが望ましいです。

その理由は、くわしい知識の分野であれば、情報を集める時間や下調べをする時間を短縮でき、数多くの記事を執筆できるからです。

また、金融、投資、美容、脱毛、資格の分野は、執筆経験よりも専門知識が豊富なWebライターが喜ばれるので初心者でも採用されやすくなります。

文字単価や執筆実績を気にせず、得意分野の案件を見つけたら、まずは応募してみましょう。

おすすめのジャンルを知りたい場合は、下の記事で解説していますので、ぜひお役立てくださいね。

くわしく知りたい
初心者Webライターの稼げるジャンル6選!選び方とコツを解説!

これらのポイントを押さえると、良質な案件を選べ、安定して案件を獲得できます。

とくに、文字単価1.0以上の案件に応募することは必須条件なので、低単価の案件に応募しないように注意しましょう。

下の記事では、注意すべき発注先やよくあるトラブルを解説しています。

あわせて読むことで未然にトラブルを防げますので、ぜひご参考くださいね。

くわしく知りたい
クラウドソーシング初心者必見!ひどい目に遭わない10の注意点と対処法

【要注意!】Webライターの仕事でよくある7つのトラブルと対応策

続いて、良質な案件の見極める手順を見てみましょう。

初心者Webライターの良質な案件の見極め方3つの手順

ここまでの内容のおさらいも兼ねて、良質な案件を見極める手順と流れを見てみましょう。

つぎの3つの手順で見極めます。

良質な案件の見極め方
  • 検索条件をしぼり込む
  • 評価コメントを確認する
  • 不審な印象の案件を避ける

検索条件をしぼり込む

はじめに、先の項目で解説した良質な案件の選び方を基準に、条件を入力してしぼり込みます。

つぎの5つの条件を、クラウドソーシングサイトの検索窓に入力しましょう。

良質な案件の基準
  • プロジェクト案件
  • 記事数:10記事・20記事~
  • 文字単価1.0円以上
    (最低0.5円以上)
  • 継続依頼あり
  • 新着順

これらをしぼり込み、将来性のある案件のみをふるいにかけます。

評価コメントを確認する

つぎに、しぼり込んだ結果の中から、評価項目と評価コメントを確認します。

確認する項目
  • ランサーズの確認項目
    発注率評価
  • クラウドワークスの確認項目
    プロジェクト完了率評価

さらに、つぎを基準にして信頼できる案件のみを候補に選びます。

信頼できる案件の基準
  • 発注率・プロジェクト完了率70%以上
  • 評価4.5以上
  • 募集実績・レビュー件数の多い案件
    (クラウドワークスの場合)

必ず評価コメントを読み印象の良し悪しを確認することが大切です。

評価コメントがもっとも確かな情報であり、受注者の率直な意見を知ることができます

対等な関係や信頼関係を築ける発注先かどうか、コメントをさかのぼって確認しましょう。

不審な印象の案件を避ける

少しでも不審な印象を感じたら、その案件を避けます。

おすすめしない案件は、つぎのとおりです。

避けるべき案件
  • タスク案件・単発案件
    (将来性が低いため)
  • 文字単価0.4円以下の案件
  • 発注率50%未満の案件
  • 内容や目的が曖昧な案件
  • 間違った日本語やわかりにくい内容の案件
  • テストライティング無報酬の案件

募集内容のタイトルに「ライティングスキルを学べます」と書かれている案件注意が必要です。

その中でも文字単価0.4円以下の場合は、選ぶのを止めましょう。

商材の購入を誘導される危険性ありずっと低単価のままという可能性があります。

もし、あなたが文章力に不安を感じ、ライティングスキルを学びたいのであれば、本や講座から学ぶほうが有効な手段になります。

不確かな言葉に惑わされるのではなく、適切な判断力を持って条件の良い案件を選びましょう。

文章力やスキルを上げたい場合は、下の記事でおすすめの本や講座を紹介していますので、あわせてご参考くださいね。

くわしく知りたい
初心者WebライターにおすすめのWebライティング本12選!

月5万円を目指す副業主婦におすすめWebライター講座ランキング【2023年10月最新版】

初心者Webライターが効率よくスキルアップする勉強法5ステップ!

桜御前
桜御前

募集内容や契約内容に納得したうえで、契約を交わしましょう

困ったときは、事務局に相談・報告するとアドバイスをもらえますよ

見極め方の手順や流れを理解できたら、つぎは、採用率を上げるコツを見てみましょう。

スポンサードサーチ

良質な案件の採用率を上げる3つのコツ

経歴や実績がなくても、コツを押さえれば採用率は格段にアップします。

採用率を上げるコツ
  • プロフィールを充実させる
  • 応募文を充実させる
  • 10~20件に応募する

わたしも採用率が2倍以上に上がったので、ぜひ実践してみてくださいね。

プロフィールを充実させる

  • 文字数いっぱいに埋めよう!
  • 得意とする根拠を伝えよう!

発注先は、必ずプロフィールを確認して採用を判断します。

必ず、文字数いっぱいに埋めてプロフィールを充実させましょう。

発注先にとってプロフィールは、応募者を理解するための重要な手がかりです。

あなたの得意な執筆分野や過去の経歴を明確に伝えて、強く印象づけましょう。

伝えるときのポイントは、その分野を得意とする理由はどのようなことなのか、具体的な根拠をしめすことです。

たとえば、つぎのような内容を伝えます。

根拠をしめそう!
  • その分野の経験年数
  • その分野の活動内容
  • その分野の情報の集め方
    (サイト名や書籍名)

得意な分野や過去の経歴内容を明確にすると、あなたがどのような記事が書けるのかをわかりやすくしめせます。

数字や事例を用いて、できるだけイメージしやすく伝えましょう。

具体的なプロフィールの書き方は、下の記事を参考にすると実践しやすくなります。

例文を載せて解説していますので、テンプレートとしてご活用くださいね。

くわしく知りたい
Webライターのプロフィールの書き方!受注率が上がる10ポイント

応募文を充実させる

  • 数字や箇条書きを用いてわかりやすい文章にしよう!
  • 貢献する意欲をしめそう!

採用に大きく左右するため、充実した応募文(提案文)を送りましょう。

つぎの3つを意識することがポイントです。

応募文(提案文)の書き方
  • 具体的な数字をしめす
  • 箇条書きを用いて読みやすくする
  • 案件に貢献できることを伝える

具体的な数字をしめす

連絡の取れる時間帯執筆できる記事数など、具体的な数字をしめして伝えます。

数字でしめすことで、お互いの認識のズレを防げます。

箇条書きを用いて読みやすくする

箇条書きを用いて読みやすい文章にしましょう。

読みやすい文章は「読み手の気持ちを配慮できる文章だ」と感じさせ、発注先に好印象をあたえます。

発注先は、応募文の内容からもあなたの文章力を判断します。

箇条書きを効果的に用いて、全体的に見やすい文章を心がけましょう。

案件に貢献できることを伝える

あなたが案件に貢献できること、つまり、あなたを採用するメリットを伝えることも大切です。

たとえば、案件の内容が月に5記事の場合を考えてみましょう。

「もしよろしければ月に8本の執筆が可能です」など、貢献できることを提案できますよね。

「締め切り日前日までの納品が可能です」と伝えることも効果的です。

あなたの貢献する意欲をしめすことで、採用率は一層高まりますよ。

10~20件に応募する

  • 発注先の質問に丁寧に答える応募文にしよう!
  • 不採用の数を気にせず応募し続けよう!

はじめのうちは、10~20件の案件に応募しましょう。

初心者の間は、なかなか採用につながりません。

10~20件の応募のうち、1~2件の採用率が平均です。

つまり、合格率10~20%です。

何度も挑戦する必要がありますが、不採用の数を気にせず、続けてチャレンジしましょう。

なお、応募文(提案文)の書き方は、下の記事で解説しています。

発注先の要望に丁寧に応えることで、採用率を50%以上に上げることができますので、ぜひご参考くださいね。

くわしく知りたい
Webライターの採用される提案文の書き方【完全初心者向け】

桜御前
桜御前

わたしも何度も不採用になったり、何度も応募文を書き直したりしましたよ

それでも必ず採用されるので、気にせず挑戦し続けましょう

初心者Webライターが避けるべき悪質な発注先の特徴7つ

悪質な発注先と一緒に仕事をすると、時間を無駄にするだけでなく、精神もすり減らしてしまいます。

トラブルやストレスを回避するためにも、信頼性の低い発注先には関わらないようにしましょう。

初心者Webライターが避けるべき発注先は、つぎのような特徴があります。

悪質な発注先の特徴
  • 1. 評価が低い
  • 2. 文字単価が低すぎる
  • 3. テストライティングが無報酬である
  • 4. プロジェクト完了率が低い
  • 5. 本人確認を提出していない
  • 6. プロフィール画像がない
  • 7. 募集内容が不明確である

評価が低い

過去の取り引きで問題があった可能性がある

受注した案件を終了すると、取り引きした内容に対してお互いに評価をつけます。

この評価が低い発注先は、注意が必要です。

なぜなら、お互いに問題なく業務を進めることができたなら低い評価をつけることはほとんどないからです。

評価が低いということは、何らかの問題があったということです。

そのため、評価4.5以上の発注先を選ぶように心がけ、最低でも評価4.0未満には応募しないようにすることが望ましいです。

円滑に仕事を行うためにも、評価内容を参考にして、信頼できる相手と契約を交わすようにしましょう。

文字単価が低すぎる

Webライターを単なる作業者として見ている

極端に低い文字単価を設定する発注先は、Webライターを単なる作業者としてみなしており十分に尊重しない可能性があります

一方で、適切な報酬を設定する発注先は、Webライターの能力を適切に評価し、相応の金額を支払う傾向にあります。

発注先がWebライターの尽力をしっかりと受け止め労力に見合った報酬を提供することは信頼関係を築くうえで非常に重要です。

あなたの能力や労力を適切に評価してくれる相手との取り引きを重視し、信頼度の高い発注先と一緒に仕事を行うようにしましょう。

テストライティングが無報酬である

お金をかけずに利益を得ようとしている

テストライティングを受けるのにも、時間と労力がかかります。

テストライティングとは、依頼をおこなう前に簡単な記事を作成し、Webライターのスキルがどれくらいあるかを確かめる「お試し」の執筆依頼のことです。

お試しであってもテストであっても、時間と労力を要することに変わりなく、無報酬でテストライティングを行わせる発注先は悪質である可能性が高いです。

発注先が無報酬で書かせる理由は、無料で記事を書かせて、お金をかけずに利益を得るためです。

これは悪質な行為であり、Webライターの労働力を搾取する要求です。

テストライティングを無報酬で行わせる発注先や、低すぎる金額で行わせる依頼者は、関わらないようにしましょう。

プロジェクト完了率が低い

契約したあとに報酬を支払わない可能性がある

プロジェクト完了率についても、応募する前にチェックが必要です。

プロジェクト完了率とは、プロジェクト形式の案件のうち、支払い確定まで完了した仕事の割合のことです。途中で契約を終了すると割合が低くなります。

プロジェクト完了率が低いということは、契約したにも関わらず、その後に進展がなく、放置している状態と考えられます。

さらに悪質な場合では、発注者のほうから業務の途中で契約を終了させている可能性もあります。

たとえば、記事を数本ほど提出した段階で、理不尽な修正依頼を何度も要求し、途中で辞退させようとし向ける担当者などです。

いすれにせよ、通常通りに進んでいれば、プロジェクト完了率が下がることはありません。

応募する前によく確認し、完了率70%以上を目安に、割合の高い発注先と仕事を行うようにしましょう。

本人確認を提出していない

身分を証明していない発注先である

クラウドワークス 」や「ランサーズ」などのクラウドソーシングサイトでは、免許証やパスポートなどの身分証を提示して、本人確認を行う項目があります。

あくまで任意なので必須ではありませんが、するとしないとでは相手にあたえる印象が異なります。

本人確認を済ませている発注者は、運営側に身元を明かしているので、悪意のある行為ができません。

そのため、Webライター側からすると安心感をもたらします。

未然にトラブルを回避するためにも、本人確認をしているかどうか、必ず確認するようにしましょう。

プロフィール画像がない

身元を明かしていない発注先である

プロフィール画像のない登録者は顔や身元を明かしていない人たちです。

そのような発注者とは、信頼関係を築くのがむずかしく、常に不安を抱えながら、やり取りを行うことになります。

業務の進行や報酬の支払いに疑問を感じるかもしれませんし、コミュニケーションにおいても不明確な点が出てくるかもしれません。

安心して仕事を進めるには、信頼できる相手かどうかを見極めることが重要です。

身元を明確にしている発注先を選び、お互い安心して業務を行える相手と仕事を進めましょう。

募集内容が不明確である

要望に応えるのがむずかしく労力や時間がかかる可能性がある

募集要項や依頼内容が曖昧で、どのような仕事をするのか、不明確な案件の発注先も避けるべきです。

曖昧な内容で依頼をする発注先は、要望に応えるのがむずかしいだけでなく、無駄な労力や時間を使わす可能性があります。

そのため、明確に依頼内容や要件をしめす発注先を選ぶことが重要です。

たとえば、Webライティング案件であれば、つぎのような情報が盛り込まれているとよいでしょう。

記載されるべき項目
  • 執筆ジャンル
  • 文字単価
  • 文字数
  • 記事数
  • 作業内容
  • 納品形式
    (Word・Googleドキュメント・WordPress入稿など)
  • 画像選定の有無
  • 修正の有無
  • 締め日

報酬に関わることや作業内容を大きく左右する納品形式は、重要度の高い項目です。

いかにWebライターの立場に立ってわかりやすい内容で依頼しているかによって、発注者のおおよその人となりを見ることができます

より良いお付き合いのできる発注者を見極め、スムーズな取り引きを行えるよう判断力を磨くことも大切です。

ここまでで、悪質な発注先の特徴をしめしましたが、良質な発注先は、この反対の特徴を持っています。

良質な発注先4つの特徴
  • 評価が4.8以上である
  • 仕事内容が具体的である
  • 仕事に見合った報酬額である
  • 認定クライアントである

クラウドソーシングには、対応の良い健全な発注先もたくさんいます。

ぜひ安心して依頼を受けられる発注先を見つけて、楽しく執筆活動を行ってくださいね。

良質な発注先の特徴を知りたい場合は、下の記事をご覧ください。

選択すると「良質な発注先4つの特徴」に飛びます。

くわしく知りたい
クラウドソーシング初心者必見!ひどい目に遭わない10の注意点と対処法

スポンサードサーチ

悪質な発注先に引っかかったときの3つの対処法

以上の内容を参考にすれば、悪質な発注先に引っかかる確率を格段に減らせます。

しかし、100%回避できるわけではありません。

そこで、万が一悪質な発注先に引っかかったときの対処法を3つ紹介しますね。

悪質な発注先の対処法
  • サイトの事務局に相談する
  • 途中で契約を打ち切る
  • 専門家に相談する

サイトの事務局に相談する

「お問い合わせ」から相談・通報する

トラブルや問題が発生したときは、サイトの事務局に相談することが大切です。

クラウドワークス 」や「ランサーズ」などのクラウドソーシングサイトでは、問題解決のサポートを受けることができ、適切な対応をしてくれます。

相談内容によっては、事務局側が仲介に立って処理してくれる場合もあります。

クラウドソーシングの事務局は、Webライターと発注者の安全な取引を保護するために、サポート体制を整えているので、問題解決に向けて積極的に動いてくれますよ。

サイトにある「お問い合わせ」から相談できるので、自分で解決できない問題や困ったことがあれば、ひとりで悩まずに相談しましょう。

音信不通で発注先と連絡が取れない場合は「連絡催促申請」を送ることもできます。
クラウドワークス「連絡催促申請」方法
ランサーズ「連絡催促申請」方法

途中で契約を打ち切る

断る勇気を持つ

あまりにもひどい発注先の場合は、精神的な健康を犠牲にすることになりかねません。

そのようなときは、相手に理由を伝えて契約を辞退することを検討しましょう

低い評価をつけられるかもしれませんが、それを恐れてダラダラと続けるよりも、ほかの発注者と良い関係を築き成長することに注力したほうが有益です。

重要なのは、あなたの労力とスキルを適切に評価してくれる発注先と仕事を行うことです。

低くなった評価は、案件をこなせば復活できるので、そこまで心配する必要はありません。

継続して高品質な記事を納品し、ほかの担当者から高評価を得ることで、全体的な評価を改善できますよ。

「契約途中終了リクエスト」の送り方は、クラウドワークスとランサーズの場合に分けてリンクを載せておきます。

いざというときにご確認くださいね。

クラウドワークス「契約途中終了リクエスト」の送り方

ランサーズ契約途中のキャンセル方法

専門家に相談する

適切なアドバイスや回答をもらう

どう対応すべきかわからないときや疑問点があるときは、専門家に相談することもおすすめです。

今あなたが悩んでいることは、だれかしら経験していることなので、適切なアドバイスや回答をもらえます。

全国各地に無料で相談できるところがあるので、ぜひ活用しましょう。

また、クラウドソーシングサイトにある相談所に質問したり、ほかの人の解決策を参考にしたりすることも有効な手段です。

だれかが同じ相談を過去にしている可能性があるので、業務を開始する前にチェックするとよいでしょう。

「みんなのお仕事相談所」(クラウドワークス)

「クラウドソーシング相談室」(ランサーズ)

無料の相談窓口のくわしい特徴を知りたい場合は、下の記事をご参考くださいね。

くわしく知りたい
ライター必見!業務委託契約書の注意点や見るべきポイントを解説

初心者Webライターにおすすめ!クラウドソーシングサイト5選

クラウドソーシングは「クラウドワークス 」や「ランサーズ」だけでなく、ほかにも優れたサイトがあります。

初心者の方におすすめのサイトを集めましたので、ぜひ下の5つをご参考くださいね。

クラウドソーシングサイト5選

クラウドワークス

運営会社株式会社クラウドワークス
利用者数410万人~
手数料5%~20%
報酬額1,000円~振込
ライティング案件111,003件

クラウドワークス 」は、案件数・知名度ともに業界No1を誇るクラウドソーシングサイトです。

とくに、Webライティング案件は圧倒的に多く、たくさんのWebライターにとって魅力的な仕事先になっています。

初心者向けの案件も豊富にあるので、これから始める方でも気軽に挑戦できます。

クラウドワークスの特徴
  • Webライティング案件が多い
  • 初心者向けの案件も豊富に選べる
  • スマホ用のアプリですぐに対応できる
  • 手数料が5%~20%と高い

「クラウドワークス」にはスマートフォン用アプリがあり、外出先でも案件をすぐにチェックできることが嬉しいポイントです。

一方で手数料が5〜20%と高めなので、受け取る報酬額が減少してしまうのがデメリットです。

案件が豊富なので副業・フリーランスの活動には必須ですが、ほかのクラウドソーシングサイトと併用するのがおすすめです。

ランサーズ

運営会社ランサーズ株式会社
利用者数129万人~
手数料16.5%
報酬額1,000円~振込
ライティング案件667件

ランサーズ」は「クラウドワークス」と肩を並べる、日本最大級のクラウドソーシングサイトです。

Webライティング案件も多く、登録しているWebライターもたくさんいます。

「ランサーズ」には、一般的な案件の受注形式に加えて、仕事メニューを作成して発注者に購入してもらう「パッケージ」形式もあります。

桜御前
桜御前

「ココナラ」のようにスキルを出品して購入してもらう仕組みです

また、職務経歴書を提示することで、専任エージェントから適正な仕事を紹介してもらうこともできます。

ランサーズの特徴
  • 業界最大手で案件が豊富にある
  • スキルを出品できる
  • 適正な仕事を紹介してもらえる
  • セキュリティ対策が整っている

質の悪い発注者・依頼者を通報できたり、安全に報酬を受け取る仕組みが整っていたりなど、セキュリティ面が充実していることも強みです。

Anycrew(エニィクルー)

運営会社エニィクルー株式会社
利用者数非公開
手数料無料
ライティング案件非公開

Anycrew(エニィクルー)」は、仕事での人脈を重視したクラウドソーシングサイトです。

実績のないフリーランスや副業の方でも案件を受注しやすいことが魅力です。

「Anycrew(エニィクルー)」のエージェントが仲介する案件も豊富にあり、手厚いサポートを受けられるので、はじめて挑戦する方でも安心して仕事を獲得できます。

エニィクルーの特徴
  • 実績がなくても案件を受注しやすい
  • 手厚いサポートを受けられる
  • 週1~可能な案件が豊富にある
  • キャリアアップ・スキルアップにつながる仕事が豊富にある

在宅OK、週1〜2日OKの副業向けからキャリアアップやスキルアップにつながる、やりがいのある仕事まで豊富に掲載されています。

将来的にフリーランスを目指したい方は「Anycrew(エニィクルー)」で人脈を築くとスムーズに独立できるでしょう。

Craudia(クラウディア)

運営会社株式会社エムフロ
利用者数100万人~
手数料3%~15%
報酬額100円~振込
ライティング案件2,749件

Craudiaクラウディア 」は「クラウドワークス」や「ランサーズ」に並ぶ国内最大級のクラウドソーシングサイトです。

手数料は業界最安値3%〜」と利用しやすく、多くの登録者に支持されています。

Webライティング案件も数多くあり非公開の高単価案件もあるので、大きく稼ぐことも可能です。

クラウディアの特徴
  • 手数料が安い
  • Web関係の案件が豊富にある
  • 案件の難易度が3段階でわかりやすい
  • 完全非公開の高単価のオファーを受けれる
  • 仮払いシステムで安心して報酬を受け取れる
  • 安全性が高く信頼できる

案件の難易度が3段階に設定されており、スキルレベルや経験に合わせて案件を選べます。

また、セキュリティ対策にも力を入れており案件の事前審査や定期的なパトロールを行っているので、安心してWebライター活動を行えます。

ママワークス

ママワークス
運営会社株式会社アイドマ・ホールディングス
利用者数31万人~
手数料無料
ライティング案件202件

ママワークス」は、ママを応援する求人サイトです。

ママをメインにした求人サイトですが、未婚の方男性の方も利用できます

「好きな時間」に「好きな場所」で仕事をしたい人に向けた案件が多くあり、アドバイザーが在籍していりパソコンのレンタルがあったりと親切なので、在宅で働いたことがない方にもおすすめです。

「急なお休みも調整可能」「扶養内で調整可能」など、求人検索の欄にママが働くうえで気になる項目が含まれており、わがままな希望を叶えやすいことも特徴です。

ママワークスの特徴
  • 手数料が無料で利用できる
  • ママに親切なサービスが整っている
  • 未婚の方・男性の方も利用できる
  • アドバザーが在籍している
  • わがままな希望を相談しやすい

働き方を相談できる「プチカウンセリング」もあり、案件に取り組みやすい環境が整っています。

ほかにもおすすめのクラウドソーシングを知りたい場合は、下の記事をご参考くださいね。

くわしく知りたい
Webライターにおすすめのクラウドソーシングサイト13選【2023年6月最新】

スポンサードサーチ

おさらい:初心者Webライターの良質な案件の選び方

効率よく良質な案件を選ぶためにも、はじめのうちは、つぎの基準を押さえて応募しましょう。

良質な案件の選び方
  • 文字単価1.0円以上の案件を選ぶ
  • 長期継続の案件を選ぶ
  • プロジェクト案件を選ぶ
  • マニュアルのある案件を選ぶ
  • 得意分野の案件を選ぶ
良質な案件の見極め方
  • 発注率・プロジェクト完了率70%以上の案件を選ぶ
  • 評価4.5以上の案件を選ぶ
  • 募集実績の多い案件を選ぶ
  • レビュー件数の多い案件選ぶ

必ず評価コメントを確認し、信頼関係を築ける発注先かどうかを見極めましょう。

採用率をあげるコツ
  • プロフィールを充実させる
  • 提案文を充実させる
  • 10~20件に応募する

経歴や実績がなくても、コツを押さえることで採用率は格段にアップします。

不採用の数や応募者の数などを気にせず、応募し続けましょう。

また、採用率を上げるには、読みやすい文章を書くことも重要です。

読みやすい文章の書き方は、下の記事で解説していますので、あわせてごご覧くださいね。

おしまいに

クラウドソーシングサイトの「安心安全への取り組み」や「よくある質問」を確認することも良質な案件の判断基準に役立ちますよ。

クラウドワークス「よくある質問」

ランサーズ「よくある質問」

時間があるときや契約を交わす前などに、ぜひご確認くださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

それでは、ごきげんよう。

桜御前

タイトルとURLをコピーしました