【図解】Webライター向け検定資格の㊙活用法!月5万円アップを勝ち取る実例テンプレ付!

【図解】Webライター向け検定資格の㊙活用法!月5万円アップを勝ち取る実例テンプレ付! Webライターの単価UP
当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

資格を取得することは、Webライターの実力をアピールする手段に非常に有効です。

資格を取得したら、応募をするときや単価交渉をするときに最大限に活用すると、収入アップを見込めます。

しかし、取得した資格をどのようにアピールしたらいいのか、迷う方も多いと思います。

そこで今回は、取得した資格をどのように活かせばいいのか、月5万円を勝ち取る効果的な方法をテンプレート付きで解説します。

この記事でわかること
  • 月5万円アップを勝ち取るために検定資格を最大限に活用する方法3選
  • 資格を効果的にアピールして文字単価アップする3つのポイント
  • 検定資格を効果的にアピールする文章の書き方・実例テンプレート

スポンサードサーチ

5分でもどうぞ♪1分100円~なんでもOK!お気軽にご相談くださいね★
Webライター初心者さんのお悩み⭐丁寧に聴きます 何でもお話しください❤知識&経験をもとに優しくアドバイス☘️

ココナラで初心者さんの笑顔をサポートしています

WebライターWebライティングWordPressブログなど、初心者さんの「わからない」「困った!」をサポートしています。何かお悩みがあるときは「お悩み相談室」をご覧くださいね。

月5万円アップを勝ち取る!検定資格を最大限に活用する方法3選

月5万円アップを勝ち取る!
Webライターが検定資格を最大限に活用する方法3選
ポートフォリオでアピール!
採用率アップ
SNSやブログで発信!
受注率アップ
単価交渉で貢献できることを伝える!
月5万円アップ
月5万円アップを勝ち取る!Webライターが検定資格を最大限に活用する方法3選

ではさっそく、初心者Webライターにも実践できる、検定資格を最大限に活用する方法を3つ紹介しますね。

月5万円アップ!検定資格の活用法
  • ポートフォリオでアピールして採用率アップを狙う!
  • SNSやブログで発信して受注率アップを狙う!
  • 単価交渉で貢献できることを伝えて月5万円アップを勝ち取る!

➀ポートフォリオでアピールして採用率アップを狙う!

Webライターのポートフォリオ
文章力を伝えるために作る
情報をわかりやすく伝えることが大切!
「相手の求めているものを提供できるライターだ!」
「仕事を任せても大丈夫だ!」
実績がない初心者でも採用につながる
Webライターのポートフォリオ

ポートフォリオとは、自分がこれまでに執筆した記事や文章をまとめた作品集のことです。

「私は具体的にこのような記事を書けます」と文章力を伝えるために作ります。

とくに、あなたの強みや得意分野をポートフォリオやプロフィールに見やすくまとめると、身につけたスキルや実力を効果的にアピールできます。

「仕事を任せても大丈夫!」と発注先に感じさせることができれば、文字単価の高い案件でも十分に採用につながりますよ

ポートフォリオの活用場面
  • クラウドソーシングサイトに応募するとき
  • 企業やWebサイトの募集に応募するとき
  • 社員やアルバイトの求人に応募するとき
  • SNSやブログを通して案件の依頼を受けるとき

あなたの優れた長所をわかりやすく伝えて魅力を最大限にしめすことが受注率アップ・単価アップの秘訣です。

 ポートフォリオ・プロフィール例文

お金を増やすことに興味があり、株式投資の経験をもとに、資産運用や不動産、税金についての記事を執筆しています。

「お金の知識をわかりやすく伝える」ことが得意です。

【保有資格】
・FP技能検定2級
・宅地建物取引士

金融・不動産に関する記事作成はもちろん、テーマのリサーチや記事構成、Wordpress入稿や画像選定、リライトの対応も可能です。

ポートフォリオの作り方やプロフィールの書き方は、下の記事で例文を載せて解説していますので、ぜひお役立てくださいね。

➁SNSやブログで受注率アップを狙う!

Twitter桜御前のプロフィール
桜御前のTwitterのプロフィール

自分のブログやSNSのプロフィールに資格を記載することも、実力をアピールする有効な手段です。

プロフィールや固定ツイートに資格を記載して仕事の依頼を受け付けていることを宣伝すると、Webライターを探しているディレクターや編集者、メディア企業に高い確率で見てもらえます。

Twitterで「影響力」を高める活用術
  • Webライターとわかる名前にする
  • アイコンは自分の顔にする
  • 得意分野のわかるプロフィールにする
  • 固定ツイートにポートフォリオのURLを貼る
  • ダイレクトメッセージを受け取る設定する
  • 定期的にツイートする

下のように、希望の文字単価や得意分野を具体的に盛り込むと伝わりやすくなりますよ。

 Twitterのプロフィール文

未経験から専業Webライターに挑戦|旅行会社に元勤務|旅行大好き|旅行メディアでの執筆経験あり|資格世界遺産検定得意な執筆分野:国内旅行・海外旅行・一人旅・留学など|文字単価〇円~

ブログのリンクを貼ったりポートフォリオのリンクを固定ツイートに貼ったりすることも効果を発揮します。

Twitterの始め方やアピールの方法は、下の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてお試しくださいね。

ブログの始め方を知りたい場合は、画像つきでわかりやすく解説した下の記事がおすすめです。

③単価交渉で貢献できることを伝えて月5万円アップを勝ち取る!

月5万円アップを勝ち取るには「発注者側を納得させられる」材料を伝えることが重要です。

そのため、あなたの専門性が向上し、スキルアップしたときは、有力な交渉材料にする絶好のタイミングです。

交渉するチャンス!
  • くわしい知識やスキルを身につけた
  • 専門的な内容をわかりやすく執筆できる
  • 法律に触れない適切な記事を書ける

「専門的な作業を追加して行える」「くわしい知識をわかりやすく解説できる」といった発注先のメリットを提示すると交渉が成功し、単価アップを狙えます。

 単価アップ交渉の例文

専門的なスキルと知識をより一層向上させるために、この度、〇〇(資格名)の資格を取得しました。

資格を取得したことにより、○○分野の記事だけでなく、○○分野のくわしい記事も対応できるようになりました。

記事執筆の際には、事実確認を行ったうえで信頼性の高い記事を納品できます。

つきましては、つぎの内容をご検討いただけないでしょうか。

単価交渉の仕方は、下の記事で例文つきで解説していますのでご参考ください。

初心者Webライターが検定資格を効果的にアピールするポイント3つ

初心者Webライターが検定資格を効果的にアピールする3つのポイント
資格を取ろうと思った
理由を書く
印象アップ
どんなことに
活かせるのかを書く
信頼度アップ
「取得のために勉強中」も
効果がある
誠実度アップ
初心者Webライターが検定資格を効果的にアピールするポイント3つ

続いて、取得した検定資格を自己PRに使うときのポイントを見てみましょう。

つぎのポイントを提案文(応募文)やプロフィールに盛り込むと、あなたの強みが伝わりやすくなります。

アピールする3つのポイント
  • ポイント1:資格を取ろうと思った理由を書くと印象アップになる
  • ポイント2:どんなことに資格が活かせるのかを書くと信頼度がアップする
  • ポイント3:「資格取得のために勉強中」も誠実度アップで効果あり!

ポイント1:資格を取ろうと思った理由を書くと印象アップになる

プロフィールや提案文を書くときに、なぜその資格を取得しようと思ったのか、その背後にある理由を明確にするあなたの人柄や考えが伝わり発注先から依頼されやすくなります

たとえば、Webライターとしての価値を上げるため〇〇分野の幅を広げるため信頼できる確かな情報を読者へ届けるためなど、具体的な目的を盛り込むのがおすすめです。

理由や経緯を書こう!
  • 専門的な知識を身につけるため
  • 関りの深い〇〇分野の知識を深めるため
  • 法に触れない適切な表現で執筆するため
  • 監修や事実チェックも行えるようにするため、など

単に取得したことを述べるだけでは、印象アップにつなげにくいです。

あなたの性格や真面目さが伝わる理由やエピソードを加えると、物事に取り組む姿勢をより明確に伝えられますよ。

ポイント2:どんなことに資格が活かせるのかを書くと信頼度がアップする

身につけたスキルを仕事にどう活かすのか、資格取得の経験から学んだことを盛り込むと、信ぴょう性が増して信頼度が上がります

たとえば、コスメ検定の資格を取得して、化粧品の専門家であることを強調すると、下のようにアピールでき、発注先に好印象をあたえます。

資格を取得したことで、化粧品の種類ごとの特徴や成分を深く学ぶことができました。

これにより、肌の悩みに合わせた化粧品を選び提案する記事や、正しいスキンケアの方法を根拠をもってわかりやすく解説する記事を作成できます。

資格によって専門性が高まったこと依頼する側の役に立つことを伝えると、単価アップが成功しやすくなります。

ポイント3:「資格取得のために勉強中」も誠実度アップで効果あり!

取得に向けて勉強している資格があればその旨を書くこともアピールポイントになります。

取得済みの資格がありさらに上の級を目指している場合は必ず加えるようにしましょう。

継続的に取り組む姿勢をしめすことで「目標に向かって努力できる」「向上心がある」人柄を伝えられます。

勉強時間や模試の点数など数値化できて評価しやすい指標を書き加えると、能力に対する根拠も強まりますよ。

でも、どのようにプロフィールに書いたらよいのでしょう?

つぎの項目で、書き方のポイントを紹介しますね。

スポンサードサーチ

初心者Webライターが検定資格を最大限にアピールする文章の書き方

伝わりやすいプロフィールにするには「結論」「具体的なエピソード」「取得後のビジョン」の流れにそって書くことが大切です。

発注先の印象に残るようにするために、端的に結論を述べましょう。

検定資格をアピールする文章
  • 結論
    ・「私の強みは〇〇です」と結論から伝える
    ・長々と回りくどい説明にしない
  • 具体的なエピソード
    ・勉強する過程で工夫したことを伝える
    ・目標に対する成果を伝える
  • 取得後のビジョン
    ・どのように貢献するのかを伝える

依頼側の担当者に「ぜひ一緒に働きたい」「今後も活躍してくれる」と感じてもらうには、取得した資格を活かして、どのように貢献できるのかを具体的に書くことが重要です。

箇条書きでもいいので、あなたの協力できることを伝えましょう。

伝わりやすい文章の書き方は、下の記事で解説していますので、あわせてご参考くださいね。

【テンプレート】初心者Webライターが月5万円アップを勝ち取る検定資格マル秘活用法

では実際に、単価アップを狙う初心者の方が、検定資格を効果的に活用する例文を紹介しますね。

検定資格を活用するときの例文
  • ポートフォリオでアピールするとき
  • SNSのプロフィールで発信するとき
  • 単価アップの交渉をするとき

ポートフォリオでアピールするとき

ポートフォリオで身につけた資格やスキルをアピールするときは、読みやすさを意識することが重要です。

箇条書きや見出しを用いて、見やすい文章にしましょう。

 ポートフォリオの例文

〇〇ライターの桜御前(さくらごぜん)と申します。

お金を増やすことに興味があり、株式投資の経験をもとに、資産運用や不動産、税金についての記事を執筆しています。

「お金の知識をわかりやすく伝える」ことが得意です。

金融系の記事を執筆できるWebライターをお探しのときは、ぜひご相談ください。

【保有資格】
・FP技能検定2級
・宅地建物取引士

金融・不動産に関する記事作成はもちろん、テーマのリサーチや記事構成WordPress入稿や画像選定リライトの対応も可能です。

【執筆実績】
・○○に関する記事
記事タイトル:
URL:
掲載先サイト:

・○○に関する記事
記事タイトル:
URL:
掲載先サイト:

ご依頼いただきました内容を確認し、ご相談のうえで記事数や納品期限、料金などの契約条件をお決めいたします。

心を込めて執筆いたしますので、お気軽にお声がけください。

SNSのプロフィールで発信するとき

SNSのプロフィールで発信するときは、得意分野執筆実績これまでに取り引きした企業サイト名を記載すると、あなたの強みが伝わます。

 Twitterのプロフィール文

◆ アカウント名
桜御前@専業Webライター

◆ ユーザー名
@sakura_gozen_

◆ 自己紹介文
未経験から専業Webライターに挑戦|旅行会社に元勤務|旅行大好き|旅行メディアでの執筆経験あり|掲載サイト:〇〇・〇〇|資格:世界遺産検定|得意な執筆分野:国内旅行・海外旅行・一人旅・留学など|文字単価〇円~

◆ リンク
ポートフォリオURL・ブログURL・YouTubeのURL

単価アップの交渉をするとき

単価アップの交渉をするときは、謙虚な気持ちで丁寧な言葉を用いて書くことが大切です。

 単価アップ交渉の例文

いつもお世話になっております。〇〇です。

今月も継続のご依頼をいただきまして、ありがとうございます。

また、いつも高い評価をいただき、誠に感謝しております。

突然のお願いで申し訳ないのですが、ご依頼の内容につきまして一点ご相談があります。

専門的なスキルと知識をより一層向上させるために、この度、〇〇(資格名)の資格を取得しました。

この資格を取得したことにより、○○分野の記事だけでなく、○○分野のくわしい記事も対応できるようになりました。

記事執筆の際には、事実確認を行ったうえで信頼性の高い記事を納品できます。

つきましては、つぎの内容をご検討いただけないでしょうか。

現在:文字数○○○文字以上 文字単価〇円→○○○円以上(税別・手数料別)
↓
提案:文字数○○○文字以上 文字単価〇円→○○○円以上(税別・手数料別

私の一方的な都合でお願いをしてしまい、誠に申し訳ありません。

お引き受けいただいた際には、納品記事数を増やすことも可能です。

具体的には、月に〇本納品できます。

今後とも、○○様と末永くお仕事を続けていきたいと思っております。

どうぞご検討のほど、よろしくお願いいたします。

〇〇(あなたのライター名)

スポンサードサーチ

検定資格を効果的にアピールしている先輩Webライターのプロフィール

では最後に、検定資格を効果的に活用している先輩Webライターのプロフィールを紹介しますね。

先輩のプロフィール事例

shiyuさんTwitterのプロフィール

shiyuさんTwitterのプロフィール
引用:shiyuさんTwitterのプロフィール
  • 得意や強みがすぐにわかる
  • 信頼できて依頼しやすいと感じる
  • 女性らしさが伝わる

shiyuさんのTwitterのプロフィールは、何を得意にしているのかがひと目でわかる点がとても参考になります。

画像を巧みに用いた伝え方も、強みが明確にわかるお手本にしたいアピールポイントです。

大西勝士さんのポートフォリオ

大西勝士さんのポートフォリオ
引用:大西勝士さんのポートフォリオ
  • 箇条書きと画像で伝わりやすい
  • 対応ジャンルや強みがすぐにわかる
  • 依頼方法や料金がわかりやすい

大西勝士さんのポートフォリオは、スキルや専門性を効果的にアピールしていることが特徴です。

対応範囲や実績料金体系や依頼方法が箇条書きでわかりやすいので、お願いする側も話を進めやすいです。

情報を整理して見やすくすることは案件獲得に左右するので、このようなシンプルさはぜひとも取り入れたいですね。

俵谷龍佑さんのブログプロフィール

俵谷龍佑さんのブログプロフィール
引用:俵谷龍佑さんのブログ
  • 人柄や人間性が伝わる
  • 記事のイメージを掴みやすい
  • ブログのトップメニューを上手に活用している

俵谷龍佑さんのプロフィールは、ブログをうまく活用して人柄や人間性を効果的にアピールしています

トラベルライターである特性を活かして、過去に執筆した記事をブログで発信していることも真似したい点です。

観光したくなるような魅力的なスポットが紹介されているので、依頼する側も記事のイメージを掴みやすいです。

おしまいに

取得した資格を効果的にアピールするには、具体的な理由やエピソードを添えると、強みをわかりやすく伝えられます。

その業界への意欲や理解があることを説得力を持って伝えられるので、ぜひ検定資格を取得したら積極的に活用しましょう。

とくに「薬機法管理者資格」「日本化粧品検定」「FP技能検定」「SEO検定 」は、単価アップに有利に使えますよ。

スポンサードサーチ

単価アップを狙う初心者Webライターにおすすめの関連記事

タイトルとURLをコピーしました