きょうは、売れる文章の書き方について綴ってまいります。
- 「今すぐ欲しい!と感じてもらうには何を伝えればいいの?」
- 「上手な商品をおすすめする書き方を知りたい!」
- 「どのように伝えたら読者に商品の良さをわかってもらえるんだろう?」
このように感じて、記事を書けずに止まっていませんか?
読者に「欲しい!」「買いたい!」「試したい!」と思ってもらうには、先にこちらから信頼をしめすことが重要です。
先回りして信頼をしめすことで、読者の疑問と不安を解消でき、おすすめする商品に興味を持ってもらえます。
そのためには「結果」「実証」「信頼」「安心」を伝えて「本当に役立つ商品」であることを証明する必要があります。
そこで今回の日記では、4つの要素を伝えて読者の信頼を得る「売れる文章の書き方」を解説します。
4つの要素で信頼をしめすと、商品の価値を理解してもらうことができ、読者に「欲しい!」「私もやってみたい!」と強く感じてもらえます。
行動に促す効果的な文章を書けるようになりますので、ぜひ一緒に身につけましょう
スポンサードサーチ
売れる文章の書き方とは?読者に信頼を伝える文章を書くこと
売れる文章とは、確かな信頼を伝える文章のことです。
くわしい内容を知りたいと訪れた読者に、裏付けのある根拠をしめして説明し、本文の内容が嘘ではないことを証明する文章をいいます。
「結果」「実証」「信頼」「安心」を本文に盛り込み、読者の疑問に応えて、先回りして信頼をあたえることが商品購入につながります。
いきなり商品や方法をおすすめしても、購入してもらうことも、欲しいと感じてもらうこともできません。
それどころか、文章から離れて二度と戻ってきてはもらえなくなります。
なぜなら、読者は「読まない」「信じない」「行動しない」の3つの心理的な壁を抱えているからです。
読者が購入前に感じる疑問はつぎの4つです。
上の4つの疑問に応えることで、読者の感じる不安を取りのぞき、高い共感と強い信頼を得られます。
その結果、読者の意識が変わり、安心して商品を購入してもらえるようになります。
そのためにも、なぜ、その商品がおすすめなのか丁寧に説明し、信頼できる商品であることを証明しましょう。
読者の抱える3つの心理的な壁は、下の記事で解説していますのでご参考くださいね。
くわしく知りたい
【最重要】コピーライティング3つの壁(3つのNOT)を越える方法
では、どのように4つの要素を盛り込めばよいのでしょう?
つぎの項目で具体的に見てみましょう。
「売れる文章の書き方」4つの要素で収益アップする方法
読者の感じる4つの疑問に応えるには「結果」「実証」「信頼」「安心」を要素を伝えて、あなたのおすすめする商品が信頼できることをしめします。
結果:その商品によって得られる効果を伝える
- 使用前と使用後をしめして経過を報告しよう!
- 写真や動画を用いて効果をしめそう!
読者の疑問:これで私はどのような結果を得られるの?
「結果」とは、その商品を実践することで確実に得られる変化のことです。
導入文で伝える利益や恩恵(ベネフィット)ではなく、確実に手に入れられる結果を伝えましょう。
ダイエットを例に利益(ベネフィット)と結果の違いを見てみましょう。
たとえば、ダイエット食品を試して「服を着こなせるようになる」ことは利益(ベネフィット)ですが「体重が落ちる」ことは結果です。
結果を伝える具体的な方法は、使用前と使用後の写真や動画をしめすことです。
画像を用いてしめすことで、どのような効果を得られるのか実際に確かめることができるので、読者はより強く効果を実感できます。
このように「結果」の部分では、実践することで得られる結果を証明して信頼を伝えましょう。
利益(ベネフィット)を伝える方法は、下の記事で解説していますのでご参考くださいね。
くわしく知りたい
【FABフォーミュラ】簡単3ステップの法則!ベネフィットの伝え方
実証:結果を得られる論理的な理由やデータをしめす
- 数値・グラフ・図解を用いて証明しよう!
- 利点だけでなく欠点も伝えて読者の不信感を取りのぞこう!
読者の疑問:その結果はなぜ得られるの?
「実証」の部分では、なぜそのような結果を得られるのか、もたらす結果を証明しましょう。
裏づけのある理由やデータをしめして論理的に証明し、より深く読者に納得してもらうと効果的です。
先ほどのダイエットを例に見てみましょう。
◆ 「結果」を実証する伝え方 血糖値の上昇を抑えられてインスリン分泌量が低下し、脂肪がつきにくくなり体重が落ちる 血糖値の減少とインスリン低下の数値とグラフをしめす ダイエット食品のメリットとデメリットを伝える ダイエット食品に向いている人と向いていない人の特徴を伝える
説明や図解などを使うと、読者の理解がさらに深まります。
この「実証」部分では、必要なことをすべて説明することが大切です。
利点だけでなく、欠点もすべて正直に伝えましょう。
読者は、結果だけを見てもすぐには信用しません。
すべてを明らかにして、読者の不信感や警戒心をなくすことが重要です。
信頼:あなたやその商品を信頼できる理由を伝える
どのような人物なのか客観的な評価をしめそう!
読者の疑問:あなたやその方法は信頼できるの?
「信頼」の部分では、商品だけでなく「なぜ、あなたを信頼できるのか?」あなた自身を信頼できる理由を伝えましょう。
どれだけ良い商品であっても「あなたはだれ?」という疑問を抱えたままでは、読者は行動に移せません。
伝えるあなたがどのような人物なのか、信頼できる理由を伝えましょう。
具体的には、つぎのような事柄を伝えます。
客観的な評価をしめして、信頼できる理由を明確にしましょう。
あなたが実際に試した体験談や感想を伝えることも効果的です。
具体的にイメージできるよう、豊富な事例やエピソードを添えて伝えましょう。
証明の仕方は、下の記事で解説していますので、あわせてご参考くださいね。
くわしく知りたい
信頼を得る文章の書き方【7つの証明】FORCEPSフォーミュラ
安心:自分にも効果があるという安心や保証を約束する
- Twitterのコメントやフォローを載せて効果があることを約束しよう!
- 行動する価値があることを伝えて安心させよう!
読者の疑問:本当に効果を得られるの?本当に価値があるの?
「安心」の部分では、結果を得られることを約束して読者に安心を保証します。
すでに数多くの人が結果に満足していることを伝えて「私が実践しても効果があるんだ」ということを約束し、安心感をあたえましょう。
なぜなら、読者は、絶対に損をしたくないからです。
本当に価値があるということを納得して安心しなければ、読者はつぎの行動に進めません。
そのため、行動するに値する価値を証明し、納得させる必要があります。
たとえば、商品の販売実績や実践者の声などを載せると納得しやすくなります。
とくに、実践者の声やお客様の声は、社会的証明を得られるため、読者にとって強力な安心材料になります。
Twitterのコメントやフォローなどの第三者の意見を載せて、効果的に「安心」を伝えましょう。
このように、売れる文章を書くには、読者の疑問に応えて信頼を伝えることが大切です。
「結果」「実証」「信頼」「安心」を丁寧に証明し、あなたの伝える商品が本当に役に立つ方法であることを納得させましょう。
つぎの項目では、信頼を得る文章例を見てみましょう。
スポンサードサーチ
「売れる文章の書き方」読者の信頼を得る文章例
「結果」「実証」「信頼」「安心」を証明する具定例を2つ見てみましょう。
糖質抜きダイエットの例
はじめに、糖質抜きダイエットをおすすめする文章例を見てみましょう。
◆ 結論 3か月で10キロ減量できます (実践前と実践後の写真や動画を添付する) ◆ 実証 ・血糖値の上昇が抑えられてインスリンが低下し、脂肪がつきにくくなり体重を減らせる ・血糖値減少とインスリン分泌量低下の数値とグラフをしめす ・糖質抜きダイエットのメリットとデメリットを伝える ・糖質抜きダイエットに向いている人と向いていない人の特徴を伝える ◆ 信頼 ・糖質OFFアドバイザー資格取得 ・参考文献「血糖コントロール」日本糖尿病学会著 ・あなた自身が試した実体験や感想 ◆ 安心 ・Twitterのコメント ・実践者の声を載せる ・よくある質問やQ&A
新商品スマートフォンの例
続いて、新商品のスマートフォンをおすすめする文章例を見てみましょう。
◆ 結論 このスマートフォンを使えば、だれでも簡単にきれいな写真を撮れます (従来品と新商品の比較写真を添付する) ◆ 実証 ・1万画素数であることを画像を比較してしめす ・ボタン1つですべて自動調整できることを画像でしめす ・画像調整や照明機能の詳細説明をする ・手ぶれ機能の画像を比較してしめす ◆ 信頼 ・業界トップ○○メーカーの商品 ・多数の企業で取り扱われている取引実績をしめす ・○○特許取得 ◆ 安心 ・子供からお年寄りまで簡単に操作できることをしめす ・販売台数○○数突破 ・過去の販売実績やお客さまの声を載せる
上のように伝えることで、読者は伝える商品に見合うだけの価値に納得し、安心して購入できます。
できる限り具体的で客観的に説明し、商品の信頼性を証明しましょう。
また、スキンケアやダイエットのような悩みを解決する商品をおすすめする場合は、PASONAの法則を用いて課題を提示したり、問題を掘り下げたりすることも有効です。
PASONAの法則は、型にそって文章を並べるだけで書けますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
くわしく知りたい
【新PASONAの法則】人を動かす最強の伝え方!セールスライティング
はじめて挑戦する場合は「QUESTの法則」のほうが成果につながりやすいのでおすすめです。
くわしく知りたい
【QUESTフォーミュラ】初心者でも成果を出せるコピーライティング
売れる文章の書き方7つのコツ
では、最後に売れる文章を書くコツを7つ見てみましょう。
だれにおすすめなのかを明確にする
ひとりの人物に語りかけるように書こう!
優れた商品をおすすめするときは、多くの読者に伝えたくなりますが、それでは浅い内容になってしまい、強く訴える文章になりません。
読者の心に響かない内容になるので、読者の人物像を明確にして伝えましょう。
年齢や性別、家族構成、趣味、普段の過ごし方や考え方をしぼり込み、まるでひとりの人物に語りかけるように書くことがポイントです。
それにより、たくさんの読者に欲しいと感じさせることができ、説得力のある文章で読者を促せます。
人物像を設定する方法を知りたい場合は、下の記事をご参考くださいね。
くわしく知りたい
【Webライティングのペルソナ設定の方法】意味と作り方を丁寧に解説
具体的な数字をしめす
インパクトのある数字で強く印象づけよう!
具体的な数字を積極的に使うと、信ぴょう性が高まり説得力が増します。
たとえば「たくさんの方に満足していただいてます」と伝えるよりも「購入者満足度96.8%・6万4853人の方に喜ばれています」とするほうが信頼度が高まりますよね。
インパクトのある数字であれば、強く印象づけることができるので、効果的に数字を使いましょう。
未来の姿を見せる
幸福な将来をイメージさせよう!
商品の特徴やメリットではなく、その商品を実践することで得られる「未来の姿」を伝えましょう。
英会話スクールを例に挙げて、商品の特徴・メリット・未来の姿の違いを見てみましょう。
上のように、未来の姿を伝えることで、幸福な将来をイメージさせることができ、読者の心を大きく動かせます。
読者は「なんとなく」ではなく、具体的な自分の姿を思い描けるので、納得したうえで商品を購入できます。
このように、商品の価値を説明するときは、読者の未来に即した姿をイメージさせて、目的を叶えられることを具体的にしめすことが上手に促す秘訣です。
購入の不安を取りのぞく
デメリット・注意点・対処法を伝えよう!
商品をおすすめするときは、購入する前に感じる不安を取りのぞくことが重要です。
実際に商品を試すまでに、読者の心には多くの障害が存在します。
読者の不安を払しょくするには、つぎのような情報を伝えると取りのぞけます。
読者の不安は、裏を返せば「納得できれば購入する」ことを意味するので、デメリットや注意点を伝えて安心感をあたえることが最適な方法です。
対処法も一緒にしめすことで「このように対応すればいいのか!」と行動するきっかけになり、購入につながりやすくなります。
信頼できることを約束する
公的機関の情報や専門家の意見を活用しよう!
商品を購入してもらうには、結果を得られることを証明し、あなたの説明や商品の内容が信頼できることを約束する必要があります。
信頼を約束するには、つぎの情報源を活用することが有効です。
専門家の意見や公的機関のデータのような権威のある情報や、体験談やインタビューを載せることで一気に信ぴょう性が高まります。
信頼できることを効果的にしめせるので、できるだけ確実な情報を集めて結果を得られることを証明しましょう。
背中をしっかりと押す
わかりやすい導線で購入へ案内しよう!
売れる文章を書くもっとも重要なコツは、読者の背中をしっかりと押すことです。
つまり、購入への導線を短く、明確にわかりやすくしめすことが大事です。
せっかく購入意欲が増したのに、どこから購入するのかわからなかったり、結局どの商品を選べばいいのか不明確だったりすると、読者は途中で買うのを断念してしまいます。
読者が「欲しい!」「買いたい!」と思う最適な位置に購入リンクを貼る、選びやすいように「迷ったらコレ!」とはっきりとしめすなど、スムーズでわかりやすい導線で案内しましょう。
今購入すべき理由を伝える
今購入しなければ損することを伝えよう!
売れる文章を書くときは、今購入すべき理由を伝えることも重要な要素です。
たとえ不安がなくなったとしても、読者はすぐに行動するとは限らないからです。
上のように、お得な情報を伝えて、今購入しなければ損することをしめし、買わない理由を取りのぞきましょう。
スポンサードサーチ
おさらい:【売れる文章の書き方】4つの要素で売上アップ!
売れる文章を書くときに重要なのは、読者の不安を取りのぞき、先回りして信頼を伝えることです。
読者が感じる疑問に一つひとつ丁寧に応えて、本当に役に立つ商品であることを証明しましょう。
できる限り具体的に説明し、裏付けのある根拠で信頼を伝えましょう。
読者からの信頼を得るには、下の本が役立ちます。
バズ部の本は、下の本の著者である株式会社のディーズ代表取締役、坂尾圭司氏の考えをもとにしています。
また、先回りして読者の疑問に応えるには、下の記事も参考になります。
あわせて読むことで、安心感をあたえる文章を書けますので、こちらもご覧くださいね。
おしまいに
「結果」「実証」「信頼」「安心」をしめす書き方は、PREP法に似たシンプルな型なので、実践しやすく応用も効く文章術です。
実際にあらゆる企業が実行し、高い効果と確かな信頼を得ています。
あなたもこの書き方を取り入れることで、読者からの高い信頼を得られるようになりますよ。
着実に効果を得られますので、ぜひお試しくださいね。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
それでは、ごきげんよう。
桜御前